2024 第6戦

メーターオーバー

2024年11月17日 19:36

 今日はウチの長男と釣行しました。ここ最近は年1回くらい一緒に行きます。というか、送迎付き、道具準備、資金提供とまぁ、接待というか大名釣りになってますが・・・。コイツが車買ったら足にしたる。

 時期的な事もあって、長男と行く時はシケが多いそうなると、もう亮吉丸さんにお世話になって、今回は、も?九島です。


 予想通り、そこそこの波があってサラシが出てますが、いつも通り潮はありません。いつも通りにね・・・。

 まぁ、せっかくなんでヒラスズキ狙います。そこそこ長くやってますが、相変わらずよく分かりません。が釣れました。

 50cmくらいのヒラセイゴ?くらいなヤツですが、とりあえずボウズ逃れできました。その後モバイトはありますが乗りません。どうもドラグが強すぎたみたいです。青物と同じではダメみたいですね。
 サゴシくらい釣れるかと思ったけど、青物はサッパリでした。長男はバイトがあったみたいですがボウズです、しかもルアー2個ロスト。「何しとんねん?」と聞くと、「バイトした瞬間に切れた」との事で、リーダー見るとまさかのカーボン20lb・・。そらアカンわ、勉強不足でした、ワハハハハ

 さて、次回はいつもの男女遠征です。まぁ、もはやお約束みたいなもんで、以前ほど熱はこもりませんが。キハダ、ヒラマサ、クエ釣ってきます。
 しかし、山陰、但馬の海に来るたびに北部九州の海は恵まれているなーと思いますね。最近は大マサやクエなんかも釣れますが、何というか海の期待感が全然違いますね。できることなら毎回平戸に行きたいわ。
 

関連記事