2014年05月02日
2014 第4戦
GW中の平日で人も少ないだろうと、先輩と2人でいつもの美代志丸さんにTEL☎「明日出ますか~?」
船長:「出ませんよー」
オレ:「へ?なんで?」
船長:「船の調子が悪いんや~、ごめんなぁー」
こんなこともあって、前田渡船に電話するも「2番船以降になりますが・・・・・」でパス。で、結局、沖矢城になりました。
ポイントは船着きから両ナナメ北側で釣れたことがあるだけで詳しくわかりません。水深は30mくらいかな?
西側ナナメから投げます。すると、珍しく本潮が走ってます

ここで、本潮が走って釣れないと、もはや「罪」です。
しかし、流れが速く西側に投げると当て潮になりジグが思うように動きません。正面から東側で勝負です。
投げても投げても釣れません

釣りはじめて5時間程ノーヒット

が、ココでカゴの先輩にアタリ!55cmのヒラマサキャッチです。
ヤル気を出して頑張りますが釣れません。。。なんとかボウズのがれで釣れたのは、またまた

ツバっ子ですか。40cmっすね

うーーん残念。。。。
しかし、今日の釣果は残念やったけど、クーラーには別のエモノが
イヒヒヒヒ


前日の夜に早く来て防波堤からアジ釣りしてました。

40cm級と30cm級の大アジが釣れましたーーー
これは嬉しい!!!コマサくらい嬉しいっす
これから毎回しよう!!
ここの渡船は出船がいつもより1時間遅く、上がりが1時間早いところなうえに、今日は波が上がってきて1時間弱の早上がりになったんで、いつもの半分くらいしか釣りができませんでした

納得できーん!!
次回は朝からジグ投げまわって納得できる釣りがしたいです。。
合計釣果寸法:200cm
<タックル>
-ジグ-
ロッド : ミュートスデューロ100H
リール : ツインパワーSW8000PG
ライン : よつあみ ウルトラジグマン2 4号300m
リーダー : フロロ70LB
-プラグ-
ロッド : ミュートス110MH
リール : ツインパワー6000PG
ライン : よつあみ ウルトラジグマン2 2.5号300m
リーダー : フロロ35LB
船長:「出ませんよー」
オレ:「へ?なんで?」
船長:「船の調子が悪いんや~、ごめんなぁー」
こんなこともあって、前田渡船に電話するも「2番船以降になりますが・・・・・」でパス。で、結局、沖矢城になりました。
ポイントは船着きから両ナナメ北側で釣れたことがあるだけで詳しくわかりません。水深は30mくらいかな?
西側ナナメから投げます。すると、珍しく本潮が走ってます



しかし、流れが速く西側に投げると当て潮になりジグが思うように動きません。正面から東側で勝負です。
投げても投げても釣れません






ヤル気を出して頑張りますが釣れません。。。なんとかボウズのがれで釣れたのは、またまた

ツバっ子ですか。40cmっすね



しかし、今日の釣果は残念やったけど、クーラーには別のエモノが




前日の夜に早く来て防波堤からアジ釣りしてました。

40cm級と30cm級の大アジが釣れましたーーー


ここの渡船は出船がいつもより1時間遅く、上がりが1時間早いところなうえに、今日は波が上がってきて1時間弱の早上がりになったんで、いつもの半分くらいしか釣りができませんでした



次回は朝からジグ投げまわって納得できる釣りがしたいです。。
合計釣果寸法:200cm
<タックル>
-ジグ-
ロッド : ミュートスデューロ100H
リール : ツインパワーSW8000PG
ライン : よつあみ ウルトラジグマン2 4号300m
リーダー : フロロ70LB
-プラグ-
ロッド : ミュートス110MH
リール : ツインパワー6000PG
ライン : よつあみ ウルトラジグマン2 2.5号300m
リーダー : フロロ35LB