ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年05月10日

2024 第1戦

 2024年、やっとの事で初釣りです。GW明けを狙って松尾丸さんに予約。いつも平日は「便なし」がありがちパターンやけど、今回は翔平君が「ありますよ。」と珍しく1発回答!天気予報も問題なし!「日中にヒラマサ釣って、夜にカゴでマダイやな。」ってなもんで磯泊予定。やる気が出ます。

 前日に船長に出船時間の確認ラインを入れると、「明日は中止です。」と南西風10mの予報図とともに非情な返信が!「な、なに~!!」天気が良いんで、風はまったくのノーマークでした。前々日からの前線通過で荒れてました。ガックし。。。ならば、「南西風やったら日本海の磯は行けるハズ」鳥取、但馬に渡船屋に電話するも、全部バツ「なぜに???」出れるやろ。
「こんな時は亮吉丸さんは出るんやけど遠いなぁ~。」と思いながらも、ちょっと遠い。

 月末の男女遠征の為にリール4個のラインを入れ替えたんで、どっかで投げたい。男女でライントラブルは勘弁や。っちゅー事で鳥取の地磯へ。目的はラインを馴染ませることだけ。ハァ、しんど。

 地磯にはエサ師のおっちゃんが一足早くカゴしてましたが、一向にウキは沈まずサシエは残りっぱなし。潮はちょびっと本潮が流れて、波気はそこそこあるんで雰囲気はあるんやけどなぁー。もちろんオレも釣れません。

 そういえば、冬の間に買ったルアーのスイムテストもしていると、1個衝撃的な泳ぎをするルアーが。なんと背泳です。リーリングすると腹が上向いて針が上側になります!衝撃的!!「完全な初期不良ルアーやな」と思い現場からメーカーに問い合わせメールするも完無視。「ナメやがって」。ムカついたんで帰ってから販売店に連絡し、メーカー問い合わせしてもらうと、まさかの「通常です。」と。エーーーーーっ!!ウソやん。こんなワケ分からんルアーあるか?リーリングでヒラ打ったり、フラフラフォールするルアーあるけど、背泳するってよ。厳密にはスクリューみたいになるらしいけど、裏向きの時にバイトあっても絶対乗らんな。手持ちの一番重いフック付けてアカンかったらメルカリ行きやな。一応レアルアーやし売れるやろ。

 さぁ、次は男女遠征や頑張ろ。
2024 第1戦





  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 第5戦
2021 第5戦

2020 第8戦
2020 第8戦

2021 初戦
2021 初戦

2020 第7戦
2020 第7戦

2021 第二戦
2021 第二戦

同じカテゴリー(2024)の記事画像
2024 第8戦
2024 第7戦
2024 第6戦
2024 第5戦
2024 第4戦
2024 第3戦
同じカテゴリー(2024)の記事
 2024 第8戦 (2024-12-15 21:47)
 2024 第7戦 (2024-11-27 21:42)
 2024 第6戦 (2024-11-17 19:36)
 2024 第5戦 (2024-10-25 21:32)
 2024 第4戦 (2024-09-27 20:25)
 2024 第3戦 (2024-06-07 20:48)

Posted by メーターオーバー at 20:22│Comments(0)2024
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2024 第1戦
    コメント(0)