ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年10月25日

2024 第5戦

 今回は職場の仲間5人で五島列島目指して行ってきましたニコッ当初の予定では磯2泊の予定が事前の天気予報で2日目の夜に30mmの雨予報雨30mmってよ・・・。さすがにそれはムリなんで、1泊目は磯泊、2日目宿泊に変更して向かいます。

 今回は平戸の丸銀さんにお世話になります。「7人いれば五島に出ます。」との事だったので、「あと2人来んかなー?」と思っていると、丸銀到着時点で既に10人ほど。でも爆風予想で五島便はバツ宮之浦の上アジカ島になりました。結局23人いたのにもったいない。。。まぁ、しょーがないわ

 今回はいつもの相方と職場の後輩との3人で上がります。実はこの後輩、今回が初磯です。初めてで五島の磯泊て、よう来たなと思います。
 五島ではないものの平戸の海なんでヤル気が出ます。朝から3人で投げていると、まさかの後輩がファーストヒット!!ウソやんびっくりちょっとブサイクなファイトで上がったのは70cm程のメジロ。おーやったやん。とりあえずボウズじゃなきて良かった良かったニコニコその後も後輩はメジロ祭り、夕方の磯替え後も釣り続け7本ほどキャッチ!お見事。ちなみオレと相方は1本づつ。なんなん?キャリア20年なんすけど。。。。
2024 第5戦


 夜釣りでオレはカゴでマダイ、相方と後輩はクエを狙いますが、まったく何事もなく終了~。前日までの予報では、この日は朝から雨予報も結局降らず、夜の雨も降らなさそうに変わってましたが、どうも天候不順で予報も当たらないので、朝に磯上がりします。
 カゴの先輩と後輩の2人は前日、磯泊せずに宿泊だったので港で出迎えてくれて「釣れた?」と聞かれるも「メジロだけ」と答えると、「おー良かったやん。」と言うものの「メジロはどこまでいってもメジロやしなー。」と。この2人、昨日コマサを釣っているので上からきます。。チキショー!「コマサはヒラマサやしなーーー!ワハハハハ!!」と勝ち誇られます。ウギっ。「明日で逆転や」と心に誓います。
 この日は5人で平戸プチ観光です。海鮮丼食ったり、カスドース食ったりで楽しく過ごしました。カスドース初めて食べました。なかなかウマかったです、買わずやけど。

 3日目は夜の時点でオレら5人だけなんで「五島には行けんなー。」と話していると、夕方に店のカウンターによその兄ちゃんが「五島便ができるまで何日でも宿に泊まります、2人です。」と丸銀の社長に話しており、社長が「明日、五島に行かんと?」と話しかけてきたので、2つ返事で「行きます」と返事して、五島行き決定~、やった!しかし、便ができるまで何日でも待つってスゲーな。どういう仕事しとんやろ?ユーチュバーか?
 五島行きが決定したので、21時頃にサッサと寝ます。3時頃に出船準備にロビーに行くと、先輩が何やらヨソの人と喋っていたので、知り合いなのかと思ったら何と地元中学の同級生だそうで。エラいところで会うもんです。結局、先輩の同級生2人組を加えて9人で五島で出船できました。

 この日は北西の爆風だったんで、上がる島は野崎島に限られます。オレら3人は野崎島の南端のハナレ磯に上がります。ここがちょうどいい大きさで磯も高くなく、抜群にやりやすい。あー3日間ここでやりたかった。目の前には両側からの潮が当たって、いかにも釣れそうな雰囲気テヘッヤル気が出ます!
 朝の暗いうちから投げますが以外にもヒットはありません。いかにも釣れそうな雰囲気でも簡単にはいきません。そうこうして日が昇った後、オレに待望のHIT!!手ごたえからしてコマサ確定ですが、あとの2人もテンションが上がりますアップアップアップ上がったのは予想通りのコマサ
2024 第5戦


 いつもならリリースサイズの50cm程ですが、先輩にバカにされないように今日は持って帰ります。まぁ、後輩にあげるんですけど。とりあえずボウズ逃れができたんで良しとします。この後、後輩が50cm程のスマを釣り上げ、相方はデカマサにブっちぎられ高級ルアー殉職するなど、気配は上々です。バイトはなかなか多くありますが、ヒットまで持ち込めない展開です。そうこうしている中、遠投したオレーのルアーに3回チェイスの後にとうとうHIT!!食った瞬間にシイラと判ります。「万力」といわれますが大してヒキませんね。アッサリ寄ってきて上がりました。1mでした。
2024 第5戦


 後輩にも同じくらいのシイラが2回ヒットしますが、1回は抜き上げ失敗でラインブレイク、あと1回は目前で針ハズレと残念なことに。惜しい!!その後はバイトはあるものの乗らない状況に変わりなく、ちょっとテンションが下がってきたところでオレにヒット!今度はガンガン首を振って抵抗します、明らかにサイズアップしてそう。それでもタックルが強すぎるんで楽に上がります。やっと「ヒラス」?が上がりました。
2024 第5戦


 これ以降は3人ともヒットがなく終了しましたが、後輩も楽しんだみたいで良かったです。ただ相方は朝にビックバイトがあったキリで何もなかったのでどんどん追い込まれた感じで終了してました、ワハハハハ。よく見るやつや。

 帰りの船でみんなと合流して釣果を聞くと、先輩と後輩のカゴ2人はボウズやったらしく特に何も言わないので昨日のリベンジ「今日はちょっとがけ釣れたわー「ヒラス」が。「ヒラゴ」とちゃうでー。」と話しときました。先輩も観念したらしくガクってなってました。ウヒヒヒヒ
 天候不順での予定変更や全日程五島釣行はできんかったけど楽しく釣りができました。港で先輩の同級生と話して、次回から男女や五島に行く時に連絡することになりました。これで五島の7人は確保できるかも。しかも、この2人男女にも興味があるみたいなので、うまくすれば平日男女チャーター便もできるかも。あと6人もいるんですけどね。

 この後の宮之浦から帰りがなかなかしんどかったけど、無事みんな帰れました。さぁアップは終了、来月は男女に行ってくるぞ!!


 


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 第5戦
2021 第5戦

2020 第8戦
2020 第8戦

2021 初戦
2021 初戦

2020 第7戦
2020 第7戦

2021 第二戦
2021 第二戦

同じカテゴリー(2024)の記事画像
2024 第8戦
2024 第7戦
2024 第6戦
2024 第4戦
2024 第3戦
2024 第2戦
同じカテゴリー(2024)の記事
 2024 第8戦 (2024-12-15 21:47)
 2024 第7戦 (2024-11-27 21:42)
 2024 第6戦 (2024-11-17 19:36)
 2024 第4戦 (2024-09-27 20:25)
 2024 第3戦 (2024-06-07 20:48)
 2024 第2戦 (2024-05-29 23:47)

Posted by メーターオーバー at 21:32│Comments(1)2024ヒラマサシイラ遠征
この記事へのコメント
最高でした憧れの五島列島に上陸できただけで、夢が叶いました^_^次回はこの場所でひらまさを釣り上げます
Posted by ひらまさお at 2024年10月26日 22:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2024 第5戦
    コメント(1)